運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
190件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2005-02-16 第162回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第2号

そして、賃金制度賃金闘争労働組合は過去のものに固執しているわけではありません。年功序列型賃金というのはむしろ変えるべきだと思っています。しかし、その方向は、労働者銘柄ごと熟練度ごと企業の枠を超えた社会的水準を追求する、評価基準をつくっていく、そういうことは不可欠じゃないかと思いますし、またミニマムとしての最低賃金初任給や地域最賃や、そういうことはしっかりと保障すると。

久保田泰雄

2002-09-06 第154回国会 衆議院 総務委員会 第30号

むしろ、ことしの一月から賃金カットとかそういうものが行われるようになりまして、若干下がりぎみになってきておるという状況でございまして、そういうところを正確に把握して、ことしの春の賃金闘争ベースアップをした企業ベースアップをしない企業も、あるいは賃金カットをした企業もしない企業も、すべてことしの四月現在の給与水準というものを正確に把握して、そしてそれと公務員給与水準を把握する、ボーナスも同じでございます

中島忠能

1999-12-14 第146回国会 参議院 総務委員会 第3号

だから、それからは公務員賃金闘争ストライキをやらないでしょう。  だけれども、正直言って、例えばどうでしょう、四十歳ぐらいの一般職の人は、同じ大学を出て民間で働いている人と比べるとやっぱりまだ給与は低いですよ、大きな企業の場合はね。倒産もありますけどね。しかし、そうやって人事院という制度を信頼しているから日本公務員労働者は辛抱しているんです。  

山本正和

1992-03-25 第123回国会 参議院 商工委員会 第3号

これは炭労だってそろそろ賃金闘争が始まるわけです。そうすると、一般炭千円、あるいは露頭炭が二千円下げるということになった場合に、果たして経営石炭協会の立場からいうと、そのことによってしわ寄せがどこにいくのだろうかと。私は一番心配しますのは、結果的に労働者賃金労働条件しわ寄せにならざるを得ないんではないかと、あなたが経営やったって。

対馬孝且

1989-12-08 第116回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

言うまでもなく、保険料の二・二%の引き上げ につきましては、私どもことしの春の賃金闘争で、連合傘下の組織を平均しますと五・一%の賃上げになりました。当初五月段階消費者物価が、東京都の平均でありますが、それを見まして三・三%、そして十月からこの年金改革による二・二%の保険料引き上げによって、五・一%の賃上げ実質可処分所得でどの程度ダウンをするのかという試算をしたことがございます。

五十嵐清

1989-11-30 第116回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

給与局長がおっしゃったように、春季賃金闘争いわゆる春闘段階民間の場合は一時金が決定をされる、もちろんそういうところもあるわけです。ところが、そういう春の段階年間臨給として決定をするところもあれば、夏冬別々に交渉をして決めていく、こういうところも大手の中では結構あるわけですね。

田口健二

1987-09-03 第109回国会 参議院 運輸委員会 第5号

そこで、ストライキの回数と符合するかどうかわかりませんが、かつて、私が覚えておりました当時の状況で言いますと、全日空、東亜国内は、日本航空に追いつくようにしようと、こういう賃金闘争状況であったわけです。で、一定の部分については追いついている、ある部分については追い越している、こういうことが数字の上から明瞭であります。

穐山篤

1986-04-08 第104回国会 衆議院 商工委員会 第9号

史上初鉄冷えということで二%台の賃上げとなりました鉄鋼や、五%の歯どめをめぐりまして労使が異例の対決をしております電機労連、新しい賃金闘争あり方を模索しておる第三次産業の共闘の発足。そういうような中で急激な円高に揺れる今春闘であると私は思います。同時にまた、労使ともに大きな転換期をも迎えておるというふうに考えるわけであります。    

横江金夫

1986-04-02 第104回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

まず労働大臣にお願いしたいのですが、私、前もって、そのような労働者のというよりは労働者の家計を預かっておる労働者奥さん方の悲痛な生の声をぜひお聞きいただきたいということで一番新しい資料として、多分三月三十日に発表されたはずでございますが、全日本労働同盟が出しておられます「86賃金闘争に向けての生活実態奥さんアンケート調査」、これの「結果報告書」が出ており、お忙しいでしょうけれども、ぜひ目を通してほしいとお

塚田延充

1986-04-02 第104回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

ところが、今回、日経連が相変わらず生産性基準原理のもとに今回の賃金闘争を考えているようでございますが、先ほど申しましたように、労働側統一要求は七%ないしそれ以上、これに対しまして日経連生産性基準原理によるベアなし、つまり定期昇給のみの賃上げを主張しております。私はこの点が問題だと言いたいわけですよ。

大橋敏雄

1986-03-20 第104回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

たち賃金闘争労働時間の短縮闘争といったものは、直接的には労働者生活改善を目指すものではございますが、同時に日本経済にとっても大きな役割を果たさなければならないものであること、そして特にことしはそのことが重要な意味を持っていることをここに強調しておきたいと存じます。  御清聴大変ありがとうございました。

黒川武

1985-12-17 第103回国会 参議院 内閣委員会 第7号

厚生年金保険の方の民間算定基礎考え方ですが、民間経済の成長やあるいは停滞によって賃金闘争が違います。私もかつて国鉄におりましたときにそういう仕事を担当しておった一人なんですけれども、例えば第二基本給というふうなもの、民間の場合に賃上げをいたしましても基本の本給はこれだけにして第二基本給をこういうふうにしてほしい、それが団体交渉の対象になるわけです。

穐山篤

1985-12-10 第103回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

やはり給与もあるいは給料体系民間賃金闘争あり方も大分変わってきているわけですから、そういう点ではこれらの問題についても長い習慣や経験からしてやるということではなくして、その辺は思い切ってやっていかなければいけないような気がするわけです。そういう点でぜひ今後そういうことの全体的な方程式を変えるように、長官の力だったらできると思いますからぜひやっていただきたい。

田中慶秋

1985-02-26 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

例年春闘あるいは賃金要求ということでこの時期に各労働組合要求を出して闘争を組むわけですが、この数年はどうもなかなか労働組合あるいは労働者要求が十分に満たされないという状況が続いているわけですが、ことしは景気もかなり高い水準にありますし、そういう意味ではことしの賃金闘争連絡会議労働団体や全民労協が加わっているところの要求も七%以上何としても実現しようということで闘争を組むようでありますけれども

菅直人

1984-08-03 第101回国会 参議院 逓信委員会公聴会 第1号

私は、全電通委員長としてはっきり申し上げておきますが、この二つのファクターを無視した賃金闘争をやろうとか、あるいは賃金決定要求しようとかいうような考え方は持っておりません。したがって、やはりパイを大きくするための企業努力、これは労働者として全力を挙げてやらなきゃいかぬ。そしてパイを大きくしたこととの関連において、ギブ・アンド・テークということは真藤総裁のこれはもう持論でございます。

山岸章

1984-05-09 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

その上、一部負担は、心もとない財布のとき、私たち、私を含めまして日常労働運動に参加をしております人たち賃金闘争の中でよく数字が出されますけれども、次の給料日まで待てない、こういった人たちの声を聞く中で、この心もとない財布のときに受診の抑制になり、同様にして初期診断の時期をおくらせまして症状の悪化を生じ、なおこれによって医療費は高くなると存じます。

岡村文雄